ブログの収益化の一つ、Googleアドセンスについて紹介します。

Googleアドセンスはクリック保証型のアフィリエイトです。

表示されている広告をクリックしてもらうだけで数十円が入ります。

アクセス数に比例して収益も大きくなっていくのが大きな特徴ですね。

さて、ここではGoogleアドセンスの審査が通りやすくなるためのコツを5つ紹介していきます。

アドセンスは他のASPと違って審査が厳しいとよく聞きます。

1次審査、2次審査とありますが、全て突破するのに、早いと2、3日、長い人だと3週間や1ヶ月ほどかかります。

コツを知らない人だと本当に審査だけが間延びしてイヤになっちゃいます。

しっかりこの記事を見てスムーズにアドセンスの審査を突破しましょう。

 

目次

 

審査用のブログを作ろう

blog-793047_640

コツを紹介する前に重要なことから話しておきます。

Googleアドセンスの審査をしてもらうにはそれ用のブログを作る必要があります。

もちろんそんなのを作らなくても審査に通ることはできるのですが、

審査に通りやすくするためにはブログ記事を自由に書くことができません。

なので、力を入れる本ブログとは別に、審査に通ることが目的の審査用ブログを作りましょう。

審査用ブログが通過したら、本ブログの方も登録ができるようになりますので、一つだけブログを通過させれば良いのです。

では次からコツを見ていきましょう。

 

1.記事数と文字数

コツの一つ目に記事数と文字数をある程度積む必要があります。

明確にこれだけの文字数の記事をいくつ書けばOKというのはないのですが、目安としては、

記事あたり800文字程度を5記事は書かないといけません。

記事数や文字数はあまりに少ないと中身のないブログだとGoogleから判断されてしまうのでできるだけ800文字以上、可能なら1000文字以上の記事を5つ以上書いておきましょう。

また、投稿日も毎日更新するように心がけましょう。毎日更新ができなくても投稿日を編集したりして毎日更新しているようにしておけばOKです。

 

2.オリジナルの文章

記事はリライト記事では絶対いけません。

リライト記事というのは他のサイトなどから引っ張ってきた文章です。コピペってやつですね。まるで自分が書いたかのように語尾を変えたりしても意味はありません。

しっかりと自分のオリジナルの文章を書きましょう。

リライト記事では一発で審査から弾かれてしまいます。

 

3.プロフィールを掲載

ブログ内にプロフィールを掲載しておくと審査に通りやすくなります。

ブログの運営者とアドセンスの申込者が一致していることが審査担当者にわかるようにしておくと良いですね。

名前は本名を晒さなくても構いませんが、アドセンスに申し込んだ時のメールアドレスと同じものをプロフィールに載せておくと良いと思います。

審査担当者にこのブログは私が運営しているブログだとアピールすることは非常に大事なことだと言えます。

 

4.画像、動画、外部リンクなどは貼らない

記事を書く時には、画像、動画、外部リンクなどは貼らないようにしましょう。

これらのものを貼っていると審査が通りにくくなります。審査が完全に通るまではこれらは貼らないようにしましょう。

とはいえ、審査に通れば審査用ブログはもう用無しなんですけどね(笑)

審査用ブログの記事は純粋に文字だけで書いていくことを心がけましょう。

 

5.公序良俗に反する記事を書かない

これも重要ですね。コツとまでは言えないかもしれませんが非常に重要です。

アダルトやアルコール関係、ギャンブル関係など、公序良俗に反するような記事は書かないようにしましょう。

それらの類の単語も使わないほうが得策です。

記事自体は日々の何気ない日記でも構いませんが、「今日はパチンコに行って◯万円も勝った!」なんていう記事を書くのは避けた方が良いでしょう。

 

まとめ

Googleアドセンスは本当に人によって審査期間が違います。これはもうGoogle側のさじ加減なので仕方ないのでしょうが、できる限り審査に通りやすくしておくことが重要です。

まとめると、審査用に別ブログを作りある程度文字数と記事数を書き、記事にはオリジナルの文章で、画像もリンクも貼らず宜しくない単語は使わないこと。あとはブログ内のどこかにプロフィール情報を載せておけばOKです。

しっかりとこれらを守ればあとはGoogleさんに任せましょう。最後は結局Googleですので。


Hide

新卒で入った会社をわずか1週間で辞め、個人事業主として生きています。メディア運営の知識やノウハウを最大限発信していきます。

0件のコメント

コメントを残す